日本人の睡眠時間は最悪!?

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

『ITmedia ビジネスオンライン』において、東京都千代田区のブレインスリープという会社さんが、睡眠習慣や睡眠状態、また睡眠に関する周辺環境などを総合的に評価する「睡眠偏差値」に関する調査結果を発表していました!

この調査結果によって、都道府県別や、年齢職業別の睡眠偏差値が明らかになったそうなのです!

とても興味深い内容でしたので、是非ご覧になってみて下さい♪


1日の平均睡眠時間を調査したところ、「6時間27分」という結果になったのだとか。

OECD(経済協力開発機構)が2018年に発表した国際比較において、日本の睡眠時間は「7時間22分」でワーストを記録してしまったそうですが、これをさらに下回った形になるのだとか!

OECDが国際比較で発表した日本のデータは16年に調査したもので、単純に比較はできないそうですが、4年ほどで1時間近く、睡眠時間が減ったことになるみたいです、、、。

毎日睡眠不足で過ごす日常は辛いものですよね、、、。

是非当店のふかふかな羽毛布団で、睡眠の質だけは上げてもらいたいものです!

しっかりと清潔管理したお布団を1泊から、また1組からでもご自宅までお届けさせていただきます。

詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

大手スーパーも参入

こんにちは!東京・横浜・川崎の布団レンタルのアール城南寝具です♪

先日「捨てない社会と循環社会へ」の記事を書いたばかりなのですが、大手スーパーの『イトーヨーカドー』さんが3月18日より全国のイトーヨーカドー124店舗でスタートしたそうです。

今回の取り組みは、羽毛布団やダウンジャケットの回収の仕組みを、対象のイトーヨーカドー内のそれぞれの売場に常設し、羽毛の回収促進を目指すものです。
取り組みの背景には、昨今の世界的な羽毛原料の不足があり、羽毛リサイクルの認知拡大の必要性が高まっています。『Green Down Project』は、回収した羽毛をリサイクルし、限りある資源としてその有効活用を目指すプロジェクトであり、リサイクルされる羽毛は、一般的な羽毛よりもきれいに洗浄され、高品質な羽毛へと生まれ変わります。

また、回収で得られた収益金は、水鳥の生息地として重要な湿地を保全する団体「認定 NPO 法人霧多布湿原ナショナルトラスト」へ寄付し、環境保全に役立てていただきます。
イトーヨーカドーは、循環型社会の一助となる取り組みに参加し、お客様の生活を豊かにするご提案を
してまいります。(出展:イトーヨーカドーホームページ)



よくスーパーの入口には牛乳パック、ペットボトル、プラスチック容器のリサイクル回収ボックスが置いてありますが、この度イトーヨーカドーさんはダウン率50%以上の布団・ダウンジャケットを回収されます。さすがにスーパーの入り口付近に回収ボックスがあるわけではなく、各店舗の寝具売場、婦人・紳士服売場で回収していただけるようです。

大手スーパーがこのような活動をなさることで社会に羽毛循環サイクル社会が根付いてくれることを期待しちゃいます♪

アール城南寝具では1泊から、また1組からでもご自宅までお届けさせていただきます。
詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

睡眠の日

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

2011年7月25日に精神・神経科学振興財団は日本睡眠学会と協力し、年2回の「睡眠の日」を新たに制定すると発表しました♪

その日が9月3日と本日3月18日です。3月18日は「世界睡眠デー」とされており、前後1週間を睡眠健康週間として、睡眠に関する知識普及や啓発活動を多くの団体やホテルやメーカーが行っています。

毎日忙しくて、時間を最大限活用しようとするとどうしても睡眠時間が犠牲になりがちですよね。

日本人の一晩あたりの平均睡眠時間は6時間47分と、世界的に見てかなり短いというデータもあるそうです。

コロナウイルスで外出など自粛モードになっている今の時期に少し早めに寝たり、今週末は3連休でお天気も良さそうですので午前中にお布団を干していただき午後お昼寝をしてみるなんていかがでしょうか?
アール城南寝具ではお客様の「お布団」を丸洗いするサービスを行っています!
布団丸洗いしている期間中で、布団のレンタルご希望のお客様は、丸洗いで仕上るまでの期間中、
定額3300円でお布団のレンタルが出来ます。


ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>

横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

寝心地の良さは眠りの質を左右する!?

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

最近なんだかぐっすりと寝られないという悩みを持っている方が多くなっていると聞きます!

そんな方々は、もしかするとベッドサイズを見直してみるといいかもしれません♪

ベッドが自分に合っていないと、やはり質のよい睡眠は取りにくいものなのだとか!

一日働いた疲れを癒すためにも、自分にしっくりと合うものを選ぶことが大切と言われているそうです!

そもそも今使われているベッドのサイズは、自分に合っているのでしょうか。

自分に合っていない柔らかすぎるマットレスを使っていると、寝転がっただけで身体が沈んでしまうことがあるそうです。

睡眠中に寝返りが打ちにくいために不自然に腰が沿って、腰痛になってしまったりと、トラブルの原因にも成り得るのだとか。

また、ベッドが狭くて起きたときに疲れがとれない事もあるそうなのです!

たとえばシングルベッドを2人で使っていたり、体型にベッドのサイズが合っていなかったりすると、ベッドが狭いとリラックスして眠ることができないので、起きたときに疲れがとれないと感じてしまうそうなのです!

また、ベッドが狭いと、寝返りを打った時に、ベッドから落ちてしまうことがありますよね。

落ちた際に度々目覚めてしまうと、身体の疲れはもちろん取れづらくなると思います。

こういった問題が起こらないように、ベッドを選ぶときまず最初に決めたいのは、意外にもベッドの上に乗せる「マットレス」なのだそうです!

どんなにベッドのサイズがぴったりでも、マットレスがよくなければ寝心地は悪くなってしまいますよね。

身体を直接支えてくれる部分だからこそ、自分の身体に合ったものを選びたいですよね!

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>

横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

花粉シーズンの布団の干し方

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

だんだん日差しがポカポカ暖かく春の陽気になってきましたね♪

最近はコロナウイルスのニュースが多く暗い気持ちになって、休日にはあまり外出も出来ないですがそんな時はお布団を干してみてはいかがですか?とは、言ってもこの時期は花粉の飛散もあり外で干すことを躊躇してしまう気持ちになると思います。布団乾燥機や掃除機など最近は様々な道具が発売されていますので、それらを使ってお布団のリフレッシュ方法もあると思いますが、今回は「花粉シーズンの布団の干し方」をお話したいと思います。

そもそも「布団」を天日干しする目的は一体何なのか?

第一の目的はダニやカビが生息しづらい乾燥状態を作ることです。天日に当てることで太陽光に含まれる紫外線が微生物への殺菌効果に役立ちます。

春の時期であれば乾燥させるにはおよそ1時間半以上は日光に当てた方がいいでしょう。

では、花粉がつかないようにする為にはどうやって天日干しすればいいのでしょうか?

最低限気を付けることは花粉の種類や季節、天候、そして場所などにもよりますが、山間部から飛散する花粉(スギなど)は、日の出とともに放たれて、風にのってお昼ごろに都心部(市街地)に到達します。
したがって、午前中にふとんを干せば、「ふとんに花粉がつくリスク」を減らすことができます。ただし、早朝は湿気が多いので、午前10時から12時ごろまでに干すのがおすすめです。

アール城南寝具ではお客様の「お布団」を丸洗いするサービスを行っています!
布団丸洗いしている期間中で、布団のレンタルご希望のお客様は、丸洗いで仕上るまでの期間中、
定額3300円でお布団のレンタルが出来ます。


ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>

横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

布団内環境

こんにちは!東京・横浜・川崎の布団レンタルのアール城南寝具です♪

先日は、快眠に向けて、寝具の見直しポイントについてお話しさせて頂きましたが、もう一つ重要なポイントとして、「布団内環境」というものがあります♪

この布団内環境について今回はお話し出来ればと思います♪

横になった際に、人と寝具との間には、自然とすき間ができますよね。

このすき間の温度や湿度を、専門的には環境と呼ぶのだそうです!

これが睡眠の質を大きく左右することが、実験結果によって明らかになっているそうなのです!

一年を通じての理想は、温度が33±1℃、湿度が50±5%となっております。

この環境を保つために、寝室内の温度や湿度を適切に管理することが大切なのです!

また、季節に合わせて、寝具の素材や組み合わせを変えることも、寝床内環境を整えるための重要なポイントです♪

例えば、寒い冬は保温性の高いウールや羽毛などがいいと思います!

特に、冬の掛け布団は、羽毛がとてもオススメです♪

羽毛布団は柔らかく、身体に沿って密着するので、肩口や足元にすき間ができず、適切な寝床内環境を維持できますよ!

冬の睡眠に必須と言っても過言ではない羽毛布団を、アール城南寝具では取り扱っております♪

団体様はもちろん、アール城南寝具では1泊から、また1組からでもご自宅までお届けさせていただきます!

夏のセット、冬のセットとご用意がありますので、詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「寝具」の見直しポイント

こんにちは!東京・横浜・川崎の布団レンタルのアール城南寝具です♪

夜中に何度か目が覚めてしまう、朝すっきりと目覚められないというお悩みをお持ちの方が多くいらっしゃると耳にします!

そんな場合は、もしかすると布団や枕などの寝具に原因があるかもしれないです!

たとえば、寝ている身体を支えるマットレスなどの敷き寝具は、年齢による姿勢や体形、体重の変化に応じて見直す必要があります。

また、実は寝具自体にも寿命がありますので、使い続けるうちに、弾力性が落ちたり、素材が傷んだりしてしまいます。

適度に寝具は交換していった方がオススメです♪

さらに、四季によって気温や湿度が大きく変化する日本では、季節ごとに寝具を変えることも大切なのです♪

高温多湿の夏は、熱や湿気を逃してくれる、肌触りがさらっとした素材、寒い冬は保温性の高い素材といったように、寝具も上手に衣替えする事が、快眠への大きな一歩となる事が多いです!

アール城南寝具では、リピーター多数の清潔ふかふか寝具のレンタル業務を行っております♪

夏のセット、冬のセットとご用意がありますので、詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

布団のココが気になる!

こんにちは!東京・横浜・川崎の布団レンタルのアール城南寝具です♪

1日のおよそ3分の1の時間を過ごす布団は、いつも綺麗な状態にしておきたいですよね♪

布団を清潔に保つために気を付ける点として、主にダニ・花粉・湿気があるとされています!

今回は、その三点について順番に説明できればと思います!

まず、ダニについてですが、ダニが過ごしやすい環境は、気温25度前後、湿度60〜80%とされているそうです!

春夏は暖かくなり、湿度が上がる季節なので特に注意が必要なのだとか。

また、ダニのエサとなるのは人のフケやアカなどで、寝ている間に落ちることもあるそうです。

布団はダニにとって快適な要素が揃ってしまっているので、かゆみやアレルギーの原因となるダニは、真っ先に除去する対象になりますね!

次に、花粉症を患っている方にとって、布団を外に干すことは考えられないという方もいらっしゃいますよね。

最後に、布団は体温や寝汗によって湿気りがちなのです!

また、フローリングに布団を敷くと、温度差で結露が生じてしまうこともあります。

布団の湿気を放っておくと、最悪カビてしまうことも。

カビは喘息や肺炎、鼻炎などの病気の原因となるそうです!

健康を守るためにも、湿気対策はしっかり行いたいものですよね。

アール城南寝具では、これらの対策となる布団丸洗いのサービスを行っております♪

ふとん専用の特殊洗濯機で洗濯することにより、ご家庭の洗濯だけでは難しい、見えない汚れもしっかり落とす事が可能です!!

詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

捨てない社会と循環社会へ

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

布団レンタルの事業しているアール城南寝具としてはとても興味深いテーマとして、不要な「羽毛布団」の処理です。

羽毛に関わる企業をはじめ、地域社会、そして生活者一人ひとりの理解と協力により羽毛循環システムがつくられます。それを推進していくのが、Green Down Project(グリーンダウンプロジェクト)という活動があります。

羽毛製品はGreen Down Projectに共感するメンバーによって、回収、精製され、再び新たな羽毛製品に生まれ変わります。

この活動が行われている背景には、羽毛は食肉用の水鳥から採取された再生可能資源ですが、多くはゴミとして焼却されてきました。また、急激な需要増加を背景に羽毛採取のみを目的とした水鳥を飼育し、依然としてライブハンドピッキングが行なわれている事実もあります。また、人体への影響が懸念される薬品を使用する例も後を絶ちません。命の尊重と自然環境に資する循環型ビジネスモデル確立の必要性を感じたことが契機となり、羽毛製品の適正処理・再資源化のシステムづくりを目的としてGreen Down Projectを設立されたそうです。

少なくても毎年約50万枚の羽毛布団がゴミとして処分される日本で捨てる→循環、再利用への意識を広げていきたいと思います。

来客用のお布団をリサイクルし、貸布団を使っておもてなしするということをおすすめします!!


アール城南寝具ではふかふかな羽毛布団のレンタルサービスを行っていますので、宜しければ料金などご参考にしてください。しっかりと清潔管理したお布団を1泊から、また1組からでもご自宅までお届けさせていただきます。
詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

また、湿気などで傷んでしまった際には「布団丸洗い」サービスを是非おすすめします♪
布団丸洗いしている期間中で、布団のレンタルご希望のお客様は、丸洗いで仕上るまでの期間中、
定額3300円でお布団のレンタルが出来ます。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>

横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

布団収納のコツ!?

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

布団は私たちの生活に欠かせないものですが、大きくてどうしてもかさばってしまうので、クローゼットの中の「邪魔もの」になりがちですよね!

しかし、少し工夫することですっきりと布団を収納させることができるのだとか♪

オフシーズンになった布団を収納するときは、ホコリや湿気がこもりがちですので、長く使っていたものは、すぐには仕舞わないようにした方がいいそうです!

カバーを外してから、布団に優しく掃除機をかけて、ホコリを取り除きましょう♪

布団に掃除機をかけたあとで、ベランダに干すのがベストです♪

空気を通すことで、布団の中にこもった湿気が逃げやすくなります!

天気のいい日なら、片面1時間ずつ、計2時間程度干すのが目安なのだそうで、特に羽毛布団の場合、紫外線で生地が傷んでしまうことがあるので、2時間以上干さないほうがいいそうなのです!

布団のホコリや湿気などを落として、清潔にした後、収納するときにおすすめの畳み方として、まず縦に三つ折りして細長い形にしてから、クルクルッとまとめる方法がいいそうです!

できるだけコンパクトに畳みつつ、つぶさないようにして仕舞っていきましょう♪

ちなみに、通気性のよい布製の袋がオススメです♪

一日の終わりに私たちの疲れを癒してくれる布団、大切に扱っていきたいものですね♪

寝具に関するご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>

横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇