睡眠の質を高める!話題の「リカバリーウェア」とは?



みなさんこんにちは!アール城南寝具です!

前回のブログでは、寝るときの服装としてパジャマ派・非パジャマ派のメリットやデメリットを中心にご紹介しましたが、近年話題になっている「リカバリーウェア」をみなさんご存知でしょうか。
疲労回復や質の良い睡眠のためにリカバリーウェアを着用しているアスリートたちが増えていることでも注目されていますね。

今回は、リカバリーウエアとはどんなものなのか、その特徴や睡眠への効果についてお伝えしていきます。

リカバリーウェアってなに?
リカバリーウェアとは、着るだけで心身の回復をサポートする機能性衣類のことです。
スポーツ後の疲労回復や、日常生活でのストレス緩和、そして睡眠の質の向上などを目的として開発された、機能性リラックスウェアの一種です。

科学的根拠に基づき、一般医療機器の届出を行なっているリカバリーウェアもあります。

主に以下のような特徴があります。

特殊な繊維や加工がされている
遠赤外線を放出・反射するセラミックを練り込んだ繊維や、微弱電磁波を活用した素材などが使われています。
これにより、血行促進や体温調整、筋肉の緊張緩和などが期待できます。

自律神経を整え、リラックス効果を与える
着心地の良さや肌触りの柔らかさが交感神経(緊張時)から副交感神経(リラックス時)への切り替えを助け、リラックス状態を促進してくれます。

締めつけ感が少ない
通気性・保温性・伸縮性に優れ、締めつけ感が少ないため、寝るための服装としても非常に優れています。
就寝中の快適性を高め、自然な眠りに導いてくれます。

ケアが簡単で日常使いしやすい
洗濯機で洗える素材が多く、見た目もデザイン性のあるものが増えており、パジャマとしてだけでなく、ルームウエアとしても人気があります。



リカバリーウェアによる疲労回復の仕組みとは?
リカバリーウェアは、科学的な仕組みに基づいて、着るだけで疲労回復をサポートしてくれます。

具体的には、以下のような仕組みになっています。

①肌から遠赤外線が放出される
人間の肌は常に微弱な遠赤外線を放出しています。リカバリーウェアは、人の体から発せられる遠赤外線を利用します。

②リカバリーウェアが遠赤外線を輻射する
人の体から放出された遠赤外線は、リカバリーウェアの特殊な繊維によって再び体へ輻射されます。
人の体に熱として伝わる赤外線は波長の長さによりいくつかの分類に分かれていますが、波長の短いものが近赤外線、波長の長いものが遠赤外線です。
体の表面に熱を伝える近赤外線(電気ストーブや電気カーペット、電気毛布など)と比較して、波長が長い遠赤外線(温泉や岩盤浴など)は体内の深部を温める効果があます。

③血行が促進される
リカバリーウェアから輻射された遠赤外線は、体を深部からじんわり優しく温めます。
体内から放出された遠赤外線を効率良く体へ戻すことで血行が促進され、疲労回復、肩こり・腰痛などを軽減してくれる仕組みになっています。



こんな方におすすめ!
日常的に疲れがとれにくいと感じる方
日頃蓄積された疲労を、睡眠中に回復させたい人におすすめです。

スポーツや運動の後の回復を早めたい方
運動後の筋肉疲労の回復を早め、パフォーマンス向上をサポートしてくれます。

冷え性で悩んでいる人
体温を保持し、血行を促進する効果が期待できるため、冷え性改善にも繋がります。

肩こりや腰痛で悩んでいる人
筋肉の緊張を緩和し、血行を促進することで、肩こりや腰痛の軽減にも繋がります。

睡眠の質が落ちてきたと感じている方
寝つきが悪い、眠りが浅いなど、さまざまな理由により睡眠の質に悩んでいる人にも効果が期待できます。

年齢・性別を問わず、睡眠の質向上を目指す全ての人にとって、リカバリーウェアは睡眠時の服装としておすすめです!



リカバリーウェアが睡眠の質に与える効果とは?
実際にリカバリーウェアを着て寝ることで、どのように睡眠の質が向上するのでしょうか。
リカバリーウェアの特徴から、睡眠に関して以下のような効果が期待されています。

血行促進による疲労回復効果がある
リカバリーウエアが持つ最大の特徴は血行促進作用です。
筋肉に溜まった疲労物質(乳酸など)をスムーズに排出し、自然な眠気を誘発します。

副交感神経を優位にする
日頃のストレスや緊張感で優位になりがちな交感神経を抑え、リカバリーウエアの柔らかな素材や軽い着心地により副交感神経を優位にし、スムーズな入眠をサポートします。

快適な温度と湿度を保てる
質の良い睡眠には、快適な環境が不可欠です。
リカバリーウエアは通気性や保温性に優れた素材を使用しているため、夏は涼しく、冬は暖かく、季節を問わず快適な睡眠をサポートしてくれます。





このように、リカバリーウェアは、着るだけで睡眠の質を高めてくれる頼れるアイテムです。
日頃の疲れや睡眠の質に悩んでいる方は、パジャマや部屋着の新たな選択肢として、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。





睡眠や寝具のレンタル・丸洗いなどでお悩みの際はアール城南寝具へご相談下さい!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~20:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇