梅雨の睡眠に向けて♪

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

4月~6月にかけては、1年で最も湿度が高くなる時季なのだそうです!

そして、湿度が高いと眠りの質が下がりやすく、疲れがとれにくくなってしまうのだそうです!

梅雨入りを控えたこの季節、心地よく眠るためにはどうすればいいのでしょうか??

一つ目のコツとして、エアコンで快適な温度・湿度を保つのがオススメです♪

快適に眠るためには、室温16~26℃程度、湿度50~60%の環境が理想的と言われています♪

じめじめする今の時季~夏にかけては、エアコンを除湿運転にして温度・湿度を調整するのがオススメです!

また、寝具から湿気をしっかり逃がすことも重要なのです!

夜のうちに布団の中にこもった湿気は、日中寝室の空気を入れ替え、布団やマットレスを乾かすことでしっかり逃がしましょう!

布団は干して、マットレスは立てかけて乾かすのがベストですが、居住環境の都合など、それができない場合もありますよね。

もしも寝具を干したり立てかけたりすることが難しい場合は、除湿機や布団乾燥機を使うと良いです♪

また、敷布団の下やベッドとの間に敷く「除湿シート」の使用もオススメですよ♪

さらに、寝るときはパジャマに着替えた方が良いです♪

パジャマは寝ることを目的に作られた服で、体温調節もしやすい素材でできていることがほとんどなのです♪

「寝るために着る」と気持ちが切り替わるのも利点ですね!

本格的な梅雨が到来する前に、エアコンのフィルター掃除や除湿シートの購入など、早めの準備を進めておきましょう!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

睡眠の質は朝から決まっている!?

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

「夜中によく目が覚める」「ベッドに入ってもなかなか寝付けない」「朝起きるとダルい」といった悩みをお持ちではないでしょうか?

質の良い睡眠を得るためには、実は朝の過ごし方が大切なのです♪

就寝時刻が近づいてからいろいろ工夫することも悪くはありませんが、それだけでは「時すでに遅し」とも言えるのです!

理由として、体内時計のリセットが「朝」に行われることがあります!

遅くとも10時までに、太陽の日差しを網膜に感じさせないと、脳にあるメインの親時計が整いません。

なので、目覚めたらすぐに起き上がり、家中のカーテンを開けて太陽の日差しを浴びるのがオススメです♪

できれば窓も開け、窓ガラスを通さずに直視は避けて、日差しを直接網膜に取り込めればいいですね♪

たとえ雨や曇りだとしても、体内時計をリセットするには十分な光量が空にはありますのでご安心ください♪

また、睡眠の質を高める為のお手伝いとして、アール城南寝具では布団のレンタルサービスを行っています。しっかりと清潔管理したお布団を1泊から、また1組からでもご自宅までお届けさせていただきます。
詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

また、湿気などで傷んでしまった際には「布団丸洗い」サービスを是非おすすめします♪
布団丸洗いしている期間中で、布団のレンタルご希望のお客様は、丸洗いで仕上るまでの期間中、
定額3300円でお布団のレンタルが出来ます。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

睡眠と免疫力??

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

新型コロナウイルスは、いまだに有効な治療法や予防法が確立されていないですよね!

「免疫力」を高めることが感染症対策に重要とされていますが、そもそも「免疫力」は、どうすれば高めることができるのでしょうか??

免疫力が高いということは、体が若々しく健康に保たれている状態なのだそうです!

しかし、ストレスが過剰になったり生活習慣が乱れたりすると、免疫の機能が正常に働かなくなってしまうそうです。

なので、免疫力を高めるには、良い生活習慣を送ることが重要と言われているようです!

『定期的に運動する』『個人差はあれど、7~8時間程度の睡眠をとる』『適量の食事を摂る』といった良い習慣が多くある人ほど、身体的・精神的な健康度が高くなっているそうです!

また、若い頃から良い習慣を身につけている人が健康であるのはもちろんですが、高齢になってから生活習慣を改善した場合でも、健康上の効果があることが分かっているのだとか♪

しかし、7~8時間の睡眠を取ることは、忙しい現代人にとっては難しい事なのではないかと思います!

なので、最低限「睡眠の質」を高めていくことを考えていきましょう♪

睡眠の質を高める為のお手伝いとして、アール城南寝具ではふかふかな羽毛布団のレンタルサービスを行っています。しっかりと清潔管理したお布団を1泊から、また1組からでもご自宅までお届けさせていただきます。
詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

また、湿気などで傷んでしまった際には「布団丸洗い」サービスを是非おすすめします♪
布団丸洗いしている期間中で、布団のレンタルご希望のお客様は、丸洗いで仕上るまでの期間中、
定額3300円でお布団のレンタルが出来ます。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

秋田県の睡眠事情

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

前に、日本の平均睡眠時間は世界の国々と比較すると、とても短いという調査結果を取り上げたブログを書かせて頂いたと思います!
(その過去のブログはコチラになります♪)

日本人の睡眠に対する気持ちがはっきりと数字に表れていて、少し悲しい気持ちになってしまったのを覚えています。

そんな中、日本で一番睡眠時間が長い県は、秋田県だという調査結果が出ているそうです!

これは、総務省統計局が5年ごとに行っているという「社会生活基本調査」の最新版(2016年)のデータに基づいております♪

この調査によると、1日当たりの睡眠時間の全国平均は7時間40分なのだそうです!

一方で秋田県は8時間2分と、平均よりも22分長い結果になったのだとか♪

さらに、同調査の就寝時間の遅さを比べたランキングでは、秋田県が最下位(午後10時33分)と、日本一寝床につくのが早いとされているそうです♪

秋田県の方々のように、睡眠時間を長く取れるようにしていきたいですね♪

また、睡眠時間が十分に取れないのであれば、最低限「睡眠の質」を高めていくことを考えていきましょう♪

睡眠の質を高める為のお手伝いとして、アール城南寝具ではふかふかな羽毛布団のレンタルサービスを行っています。しっかりと清潔管理したお布団を1泊から、また1組からでもご自宅までお届けさせていただきます。
詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

また、湿気などで傷んでしまった際には「布団丸洗い」サービスを是非おすすめします♪
布団丸洗いしている期間中で、布団のレンタルご希望のお客様は、丸洗いで仕上るまでの期間中、
定額3300円でお布団のレンタルが出来ます。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

肩こりの原因は枕かも!?

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

最近なかなか肩こりが治らなくて悩んでいるという方が多くいらっしゃいます!

もしかすると枕が合っていないのが原因かもしれないのです!

合わない枕は肩こりが悪化することがありますし、身体に不調が出ることもあります。

人間は1日の3分の1は眠っていますね♪

枕が自分に合っていないと、眠っている間、つまりは1日の3分の1の時間中ずっと首筋や肩に負担がかかり続けている、ということになってしまいます。

特に枕の硬さと高さは大切です!

柔らかすぎる枕は頭が深く沈んでしまうため、頭が安定せず首の筋肉に負担がかかりやすくなってしまいます。

一方、硬すぎる枕は頭の形や首にピッタリと沿わずに、後頭部の一部分だけが枕と接触している状態になりやすく、首筋から肩にかけて負担がかかります。

また、高すぎる枕は首から肩にかけての血行が悪くなりやすく、逆に低すぎる枕は顎が上がってしまうため、首が不安定になり、筋肉が緊張して肩こりになりやすくなるのです!

肩こりで悩んでいるのなら、自分の身体に合った枕を探し、毎日の睡眠をより良いものにしてみてはいかがでしょうか♪

睡眠による体の不調を改善するためのお手伝いとして、アール城南寝具ではふかふかで清潔管理された布団一式のレンタルサービスを行っております♪

詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

いびきの改善法??

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

「いびきを指摘されて悩んでいる」「家族のいびきがうるさくて眠れない」という人は、意外と多くいらっしゃるのではないでしょうか!

いびきの原因には色々なものがありますが、直接的なのは、寝ている間に空気の通り道=気道が狭くなってしまうことなのだそうです。

加齢などに伴い舌の筋肉が衰えてくると、寝ている間に舌が喉の奥に落ち込んでしまう舌根沈下という現象が起こりやすくなり、この現象により気道が狭くなると、いびきにつながるのだそうです。

さらに、眠るときの体位も重要なのだとか♪

仰向けの姿勢は、前述の舌根沈下を起こしやすいです!

横向きの姿勢で寝ることが、舌の落ち込みを防ぎ、気道を広げる働きをしてくれます♪

また、眠る姿勢のオススメとして、「シムスの体位」という姿勢があるそうです。

シムスの体位とは、妊娠中期以降の妊婦にとってベストとされる睡眠時の体位なのだそうです!

体を横向きにして寝て、上側に来る脚のひざを曲げて前に出す体勢のことで、体の緊張がほぐれ、リラックスした状態で眠ることができるのだとか♪

眠りやすい体位を作るために、是非アール城南寝具のふかふかなレンタル布団をお使いください♪

しっかりと清潔管理したお布団を1泊から、また1組からでもご自宅までお届けさせていただきます。

詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

眠れない夜の解決策!

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

寝室環境も問題ないし、眠りに悪いことも特にしていないのに、なぜか今夜は眠れない、なんてことがたまにありますよね!

どれだけ生活習慣に気を配っていても、眠れない夜はどうしてもありますよね!

病気などの理由を除けば、高ぶった神経を抑えてリラックスさせること、余計なことを考えられない状態にすること、眠れなくても焦らない、の3点が解決のポイントになります♪

まずは目を閉じて、深呼吸から始めてみましょう♪

目を閉じているだけでも視覚情報が遮断されるため、脳は休息しやすくなっています♪

少しずつゆっくりと、吸った時間の倍の時間をかけてまた息を吐くを繰り返して、深呼吸をすることで、神経の高ぶりを抑えられます!

また、体の深部体温が下がると眠気を生じますが、実は脳でも同じことが言えます!

体が疲れているのになかなか眠れないとき、特に寝苦しくなりやすい夏は、冷却パッドなどを枕に載せて頭部を冷やすと眠りやすくなりますよ♪

ほんのり頭部が冷たいととても気持ちがいいので、心地よさを感じているうちに落ち着いてくるかもしれません♪

また、皆様の睡眠を少しでも助ける為のお手伝いとして、アール城南寝具ではふかふかな羽毛布団のレンタルサービスを行っています。

しっかりと清潔管理したお布団を1泊から、また1組からでもご自宅までお届けさせていただきます。

詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

レム睡眠とノンレム睡眠

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」という言葉を聞いたことがありますでしょうか??

レム睡眠というのは、眠っていても眼球が動いている、眠りの浅い状態の事をいい、一方ノンレム睡眠は、眼球が動かない眠りで、ぐっすり寝ている状態です!

眠りにおちてすぐに深い眠りのノンレム睡眠になり、次に浅い眠りのレム睡眠になります♪

私たちは、だいたい90分でノンレム睡眠とレム睡眠を繰り返しているのだとか!

また、どれくらい人は眠ればいいのか?というのは、個人差があるので一概には言えませんが、ノンレム睡眠(90分)とレム睡眠(90分)のサイクルを4回、つまり約6時間の睡眠で十分といわれています♪

また、脳は眠りはじめの3時間で必要な休息のほとんどをとるので、3時間でよいという人も中にはいるそうです。

一方、「少しの仮眠でも頭がすっきりする」という人や「何時間眠ってもダメだ」という人がいるように、どれだけぐっすり眠れるかも大切です♪

例えば、寝る前に温かいミルクを飲むなど、快眠のための方法も色々ありますので、是非自分に合ったものを見つけてください♪

また、皆様の快眠を少しでも助ける為のお手伝いとして、アール城南寝具ではふかふかな羽毛布団のレンタルサービスを行っています。

しっかりと清潔管理したお布団を1泊から、また1組からでもご自宅までお届けさせていただきます。

詳しいご料金のご案内は「個人の方」ページをご覧ください。

ご相談はお気軽にこちらからお問合せ下さい♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

社会的ジェットラグ??

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

皆さん、「社会的ジェットラグ」という言葉をご存知でしょうか??

社会的ジェットラグとは、国内にいながらにして時差ボケ状態になることを指すそうなのです!

例えば。せっかく月曜日から金曜日までの平日は規則正しく6時や6時半などある程度決まった時間に起きているのに、土曜日や日曜日にお昼ごろまで寝てしまうと、翌月曜からまた6時や6時半などの早起き生活に戻ることで、海外旅行や海外出張に行った時の時差ボケのような状態になってしまうそうです!

ちなみにご参考までに、皆さんがいま、どれくらいの時差ボケ状態にあるかを自動で計算してくれるサイトがあるみたいです♪

「眠りに落ちた時刻」と「朝起きた時刻」の中間時刻を「睡眠中央時刻」というそうです。

そして平日と週末の睡眠中央時刻の差が「社会的ジェットラグ」の指標になるのだとか♪

ご興味のある方は、国立精神・神経医療研究センターが全国の代表的な睡眠医療施設、大学、研究機関の専門家と共同して作成したという睡眠健康度の診断サイト【睡眠医療プラットフォーム】にて、是非自分の時差ボケ状態を把握してみて下さい♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

週末の寝だめはダルさを呼ぶ!?

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

本日は金曜日ですね♪

金曜日は時間を気にせずにお酒を飲んだり、YouTubeやSNSを見続けたり、趣味に没頭したり、ひたすらダラダラ過ごしたりと、「久しぶりの自由」を満喫するため金曜日は遅くまで起きていて、土曜日や日曜日に朝寝坊をして日ごろの睡眠不足を補うという方が多いそうです!

この「週末に寝だめ」をしてしまうと、月曜日からダルくなりやすいのです!

人間の体内時計は「24時間と少し」なのだそうです!

そして私たちが午前中に太陽の光を浴びることで、「地球の1日=24時間」の周期に体内時計がリセットされて、健康的に暮らすことができているのだとか。

逆に遅寝遅起きなどで、地球の24時間の周期に体内時計を合わせられない時期が続くと昼夜が逆転してしまうことがあるそうです。

いったん体内時計が昼夜逆転すると、「明け方まで眠れず、お昼頃にならないと起きられない」スパイラルから抜けるのが難しくなってしまうそうです。

週末に極端な朝寝坊をするなどの不規則な生活をすると、親時計はもちろん体中の子時計が気ままなリズムで動いてしまうためにすぐにホルモンバランスが崩れてしまうそうです。

その結果、体温、メラトニン分泌、睡眠と覚醒のリズム、代謝リズムなどさまざまなリズムがバラバラになることで、ダルさを引き起こしてしまうのだとか!

皆さんも週末の過ごし方にはお気をつけくださいませ♪



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇