「起きてすぐ畳む」はNG!?
こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪
昼間はもちろん夜中も暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
毎朝起きたあと、使っていたお布団はどうしていますか?

ベッドの方は畳むという行為はないですが、お布団をお使いの方は畳んで押し入れへ収納していらっしゃる方が多いのかと思います。
ちょっと待って下さい・・・
一晩使ったお布団は、汗や熱を吸収し湿気でいっぱいです。
起きてすぐにふとんをたたむのではなく、まずは掛けぶとんをめくり20~30分そのままにしておきましょう。こもった湿気が充分に抜けたところで、たたんで押し入れなどに収納しましょう。
ベッドの場合も同様に、掛けぶとんをめくりマットレスにこもった熱や水分を逃がすようにしましょう。
できれば週に1回は天日干しをしましょう。午前10時~午後3時の間に、片面1~2時間干すのがおすすめです。夕方以降になるとかえって湿気を吸ってしまうため、取り込む時間帯には気をつけてくださいね。
お布団を干すにもスペースなどの問題で干せない場合は、布団乾燥機や弊社の布団丸洗いサービスをご利用してみてくださいね。
昼間はもちろん夜中も暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
毎朝起きたあと、使っていたお布団はどうしていますか?

ベッドの方は畳むという行為はないですが、お布団をお使いの方は畳んで押し入れへ収納していらっしゃる方が多いのかと思います。
ちょっと待って下さい・・・
一晩使ったお布団は、汗や熱を吸収し湿気でいっぱいです。
起きてすぐにふとんをたたむのではなく、まずは掛けぶとんをめくり20~30分そのままにしておきましょう。こもった湿気が充分に抜けたところで、たたんで押し入れなどに収納しましょう。
ベッドの場合も同様に、掛けぶとんをめくりマットレスにこもった熱や水分を逃がすようにしましょう。
できれば週に1回は天日干しをしましょう。午前10時~午後3時の間に、片面1~2時間干すのがおすすめです。夕方以降になるとかえって湿気を吸ってしまうため、取り込む時間帯には気をつけてくださいね。
お布団を干すにもスペースなどの問題で干せない場合は、布団乾燥機や弊社の布団丸洗いサービスをご利用してみてくださいね。
睡眠や寝具のレンタル・丸洗いなどでお悩みの際はアール城南寝具へご相談下さい!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇