本日2/3は『不眠の日』

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

本日は2月3日は立春ですね!今日から暦の上では春と言われますが、まだまだ寒い日が続きますね。

体調を崩さず、しっかり睡眠を取って休息を取って下さいね!

ところで本日、2月3日は「不眠の日」として制定されているんですよ。語呂合わせで睡眠改善薬の「ドリエル」などの医薬品・医薬部外品・化粧品・食品の製造・販売を行っているエスエス製薬さんが制定されたそうです。また毎月23日も「不眠の日」とされているそうです。

実は20代~40代の約8割が「隠れ不眠」に悩んでるみたいですよ!?

隠れ不眠って一体何でしょう?

かくれ不眠とは…
睡眠改善委員会により命名された言葉で、慢性的な不眠ではなく、専門的な治療をする必要はないものの、睡眠に悩みや不満を抱え、日常生活に影響がある状態。
そしてそんな状態にもかかわらず睡眠の重要性に対して認識が低い状態を示す状態のことなんですよ。

仕事や人間関係のさまざまなストレスにさらされている現代人には潜在的な睡眠不足を抱えており、調査の結果20~40代の約8割が【かくれ不眠】に該当するそうです。

また、毎日の睡眠不足が蓄積されていくと【睡眠負債】が貯まっていきます。
負債が増えるほど、様々な弊害が起こってしまうんです!

睡眠負債を貯めないために…
ここから睡眠負債を解消するポイントは

・夕食は就寝の2時間前までに済ます
・40℃前後のぬるめのお湯に30分くらいかけてゆっくり浸かる
・寝る少し前に部屋の照明を落とす
・寝室の部屋は暑すぎず寒すぎず、室温にも注意する
・自分に合った寝具を選ぶ
・寝る前にテレビ・パソコン・スマホなどは見ない

などがあるので、隠れ不眠だなと思われる方は一度お試ししてみてはいかがでしょうか?
睡眠や寝具のレンタル・丸洗いなどでお悩みの際はアール城南寝具へご相談下さい!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
S